【実例あり】キッチンは下がり天井に!実際の費用と写真公開!【後悔なし】

下がり天井アイキャッチ

今回は、下がり天井について詳しくご紹介していきます。アイランドキッチンやペニンシュラキッチンに相性抜群な下がり天井

SNSやモデルルームなどでもよく見かけますよね。

そんなおしゃれな下がり天井に憧れて、我が家でもキッチン上部に採用しました。

打ち合わせの流れや実際にかかった施工費用、施工写真もご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

下がり天井とは?

名前の通り、天井の一部を一段下げることです。

折下げ天井」や「吊り下げ天井」とも言います。最近では主にキッチンやダイニングに用いられますが、リビングや和室などにも取り入れることができ、空間を仕切ったりアクセントとして設けたりします。

ぱぱまる

下がり天井にはどんな効果があるの?

ままりー

おしゃれで落ち着いた雰囲気になるよ!

ぱぱまる

素人でもちゃんと指定できるかな?

ままりー

ポイントを抑えれば大丈夫!
今回はキッチンやダイニングの下がり天井について詳しく説明していくね!

下がり天井はこんな人におすすめ!

  • アイランドキッチンまたはペニンシュラキッチンにする人
  • おしゃれな空間にしたい人
  • 周りのおうちと差をつけたい人

それではまず、下がり天井のメリットとデメリットについてご紹介します。知っておくべきポイントを確認していきましょう。

目次

我が家のやっておけばよかったランキング堂々の1位は・・・

おうちづくりノートの画像

注文住宅、なにから手を付けていいか分からないし、ノリと勢いで建てちゃおう!

ぱぱ & まま

ちょっとまって!おうちづくりノートだけでも作ってください!

なにそれ?なんかめんどくさそう

ぱぱ & まま

おうちづくりノートは、「私たちが新築の時にやらなくて後悔したものランキング」圧倒的堂々の1位のノートです!
めんどくさそうだと思って作らずにいたら、家が建ってから後悔だらけ!

ままりー

家を建てた後に「おうちづくりノート」作ってみたらめちゃくちゃ簡単だったし、同じ後悔はしてほしくないです。5分で作れるので、チェックしてみて!


おうちづくりノートを作ると

  • ノートを作ることで、営業や設計の担当者との意思疎通がめちゃくちゃ楽になる
  • ノートを作ることで、不要・必要が分かるので家づくりにおける棚卸ができる
  • シンプルに楽しい
  • 少しの時間と少しのお金と少しの労力で、めちゃくちゃ節約できる可能性あり。
  • 夫婦・家族の仲が良くなる。

こんなメリットも。

こんな人はおうちづくりノートを作ってみて!

>>おうちづくりノートの作り方をチェックする

下がり天井のデメリットと気をつけたいポイント

①追加の施行費用がかかる

天井を下げることにより材料費や施工費がかかりますので、オプション料金が発生します。

実際の追加費用はハウスメーカーにより異なりますが、面積が大きくない場合はそんなに高くはないでしょう。

我が家で実際にかかった金額は、3万円でした。詳しい内容は、後述します。

②天井高によっては圧迫感が出る

天井高はハウスメーカーや各住宅によって異なるため一概には言えませんが、天井高が2400cm以下の場合は、さらに天井を下げてしまうと圧迫感が出る可能性があります。

また、狭い空間での広範囲の施工や施工位置によっても、圧迫感が出てしまうかもしれません。

どうしても下がり天井を取り入れたい場合は、ご担当者さんと相談し下がる部分の高さを狭めたり、使用するクロスを明るい色にするなど配慮すると良いでしょう。

低い天井を暗い色にすると、さらに圧迫感が出て重たい雰囲気になってしまいます。

③配色を間違えるとダサくなる

こちらは、ままりーの個人的な意見です。

下がり天井部分の壁紙をアクセントクロスにする場合、配色センスがとても大事だと思います。

床・壁・天井の色と合わないクロスを選んでしまうと、せっかく取り入れた下がり天井が残念ポイントになりかねません。

使用する予定の家具も考慮しながら、しっかりと配色計画を立てることをお勧めします。

下がり天井をおしゃれに見せるポイントはメリットにまとめております。

デメリットのまとめ

  • 追加の施行費用がかかる
  • 天井高によっては圧迫感が出る
  • 配色をな違えるとダサくなる

下がり天井のメリットは?

メリットを活かすことで素人でもおしゃれな下がり天井を指定することができます。

①お部屋のアクセントになる

建具やキッチンのカラーに合わせたり、家具のテイストに合わせたりすることで、部屋に統一感が生まれます。

下がり天井を用いた場合と、用いなかった場合のキッチンを比較できるよう、画像を作成しました!

キッチンに下がり天井があるかどうかで雰囲気が変わる

下がり天井がない場合はなんとなく殺風景ですが、下がり天井を用いたほうがより空間が引き締まるのです。イメージは湧いてきましたか?

基本的には、床の色やお部屋のイメージカラーに合う色のクロスを選べば間違いないでしょう。インテリアカラーと合わないクロスにしてしまうと、下がり天井が悪目立ちしてしまうので注意が必要です。クロスに関しては、インテリアコーディネーターさんがいる場合はそちらに相談してみましょう。

②おしゃれに見える

これが一番の人気の理由ではないでしょうか。天井にメリハリをつけることで、さらにおしゃれ感がプラスされます。

間接照明埋め込み式の照明を組み合わせるなど、アレンジはさまざま。特に、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンなど、オープンなキッチンには相性抜群です。

グレー調の下がり天井

こちらもオリジナルで作成したイラストです。

このように下がり天井のクロスをグレートーンや石目調にすることで、「ホテルライク」のようなカッコ良くて高級感のある空間を演出できます。

カフェスタイルの下がり天井キッチン

一方で、キッチンを木目のカラーにしたり、下がり天井のクロスを木目調にすることで、温かみのある「カフェ風キッチン」になります。

インテリアのテイストは好みによって大きく変わってきますので、どんな雰囲気にしたいかを考えてみましょう!

ぱぱ & まま

イメージ湧きやすいね!素敵だね〜

お部屋のテイストをあらかじめ決めておくと完成後がイメージしやすいです。下がり天井を採用したい場所や、雰囲気などの施工事例をたくさん調べて、アイデアをストックしておきましょう。

③落ち着いた雰囲気になる

下がり天井には視覚的に空間を仕切る効果があります。

LDK一体型の間取りの場合は、リビングとキッチンやダイニングとの空間の差別化を図ることができますね。

また、デメリットとして「天井高が低いと圧迫感が出る」というお話をしましたが、天井高が低いと、逆に落ち着かせてくれるという心理効果もあります。

見た目のおしゃれさ重視のキッチンやダイニングでの採用とは違い、リビングや寝室、和室などのリラックスしたいスペースへ取り入れるのも良いでしょう。

メリットのまとめ

  • お部屋のアクセントになる
  • おしゃれに見える
  • 落ち着いた雰囲気になる

我が家が下がり天井を採用した理由

間取り悩み しろくま  イラスト

我が家では、設備や内装については主にままりーが担当をしました。

そんな我が家が、下がり天井を採用した理由は、おしゃれに見えるからです。

ただそれだけです。本当に。

ぱぱまる

理由それだけかーい!!

ままりー

だって、木目の下がり天井可愛いじゃん?

我が家は、間取りが決まった頃から、キッチン上部もしくはダイニング上部までを「絶対に木目クロスの下がり天井にする!」と決めていました。

アイランドキッチンにすることも序盤から決まっていたので、「アイランドキッチンといえば下がり天井っしょ!」くらいの気持ちでした。(笑)

【実例】下がり天井の打ち合わせの流れと施工範囲は?

下がり天井の施行中の写真
実際の施工中の写真をチラリ・・・
ぱぱまる

打ち合わせのどの段階で下がり天井の話持ち出したっけ?

ままりー

なかなか要望が言い出せなくて、間取り決定の直前くらいになってしまったよ・・・

打ち合わせの流れ

打ち合わせでは、間取りがほぼ決まり、細かい個所の確認をする段階まできた頃に、急にままりーが、取り入れたいデザインについていくつかご相談しました。

・・・最初から心に決めていたなら早めに言いなさい!!

って感じですが、なにしろ我が家は二世帯住宅のため、毎回の打ち合わせが濃密すぎてままりーの出る幕がありませんでした・・・(という言い訳)

そんなこんなでご相談したところ、担当者さんも「できますよ!どんな感じがいいか画像とかありますか?(バッチコーイ)」というような感じで、無事に話が進みました。

施工範囲と寸法

下がり天井 寸法 実例

我が家のキッチンはダイニングと横並びになることが決定していましたが、キッチン上部の下がり天井の範囲をダイニング上部までの広範囲にするか否か、という話になりました。

我が家のダイニングは少し奥まっているので、ダイニング上部まで下がり天井があると逆にくどくなってしまう気がして、キッチン上部のみに施工すること決定。

自分で描いて持参したパース(お部屋のイメージ図)を担当者さんに見せながら図面上で施工範囲を擦り合わせ、キッチン上部の下がり天井の採用がスムーズに決定しました。

実際の寸法は、カップボードからキッチンまでの範囲の真上という感じで、

  • たて約2,688mm
  • よこ2,730mm
  • 高さ(下がり幅)35mm

となりました。

ままりー

広々としたオープンなダイニングキッチンなら、広範囲の下がり天井もかっこいいよね!

ぱぱまる

僕は正直、なんでもいいと思うよ!

下がり天井などの追加で取り入れたいデザインは、イメージに近い画像や施工事例の写真を保存しておくと打ち合わせをスムーズに進められます!

【実例】実際にタマホームで下がり天井を採用!追加費用はいくら?

下がり天井を採用するにしても、どうしても気になるのが追加費用でした。なるべく予算をかけずに、可愛いおうちにするのが「モットー」だったため(笑)、「この範囲だといくらくらいでしょうか?」とストレートに聞きました

担当者さんは、分厚いファイルをチェックしながら「おおよそ3万円くらいでできると思います!」とすぐに教えてくださいました。

もしこれが、10万・20万などと言われていたら、泣く泣く諦めていたと思いますが、思いの外安かったです。(というか予想よりかなり安かった・・・)

ちなみに、下がり天井を降り下げたり(側面をくぼませる感じ)間接照明をつけたりする場合は、もう少し高くなると言われました。

実際に追加工事費用としてかかった金額は、打ち合わせの通り、

30,000円(税別)ぴったりでした。

我が家の下がり天井で採用した木目のクロスは、標準クロスから選んだため追加費用はかかりませんでした。そして、下がり天井にダクトレールを設置してもらい、施主支給のペンダントライトを3灯設置して、満足のいくキッチンになりました!

ダクトレールと照明については、また改めて記事にまとめたいと思います。

下がり天井、あとから出来る?

じっくり下がり天井について解説してきましたが、

新築じゃないと下がり天井無理なの?

と思うかもしれません。

我が家の実例も新築時の費用や寸法です。

もちろん、新築でなくてもリフォームで下がり天井を設置することは可能

ですが新築時よりは費用は高くなります。もちろん広さにもよりますが、10万円〜20万円ほどが目安。なかなか高い。

ということは見積もり必須ですよね。

タウンライフリフォームでは、無料でリフォーム会社に一括で見積もり依頼ができます。

我が家はタウンライフ家づくりでお世話になりました。

【実例】我が家の下がり天井の写真【後悔は全くなし】

こちらが、ままりーが自分で間取りを見て描き起こしたイメージ図(1枚目)と、実際の施工後の写真(2枚目)です。

ダイニングキッチンの手描きの絵
ただのノートに描いたものなので見えづらくてすみません・・・
下がり天井を用いたダイニングキッチンの実例の写真
ぱぱまるが写り込んでいたため、奥にモザイクを・・・

ペンダントライトは引き渡し後に自分たちで付けたのでこの写真の時にはまだありませんが、ほぼイメージ通りで感動しました!!

(キッチンのカラーは迷いに迷い、ホワイト系の木目にしました。キッチンについてはまたの機会にお話しします。)

ぱぱまる

確かにおしゃれに見える!つけて良かったね!

ままりー

キッチンで一人でコーヒーを淹れる夫がたまにカッコ良く見えたりもしますよ〜(笑)

下がり天井をご検討中の方はぜひ、ご担当者さんに参考画像を見せて先に金額を聞いてみることをお勧めします。

理想的なデザインを採用できますように。

最後に一言・・・

ぱぱ & まま

要望や相談はなるべく早めに伝えましょう!!!!(笑)


ぱぱ & まま

ちょっと待って!30秒で分かる「おうちづくりノート」作らないと100%後悔します!(体験談)

    こんな人はおうちづくりノートを作ってみて!

    >>おうちづくりノートの作り方はこちら

    家を建てる・買うならおうちづくりノートが必須

    おうちづくりノート記事アイキャッチ

    誰でもかんたんに作れる「おうちづくりノート」の作り方を紹介しています。

    ぱぱ & まま

    作らなくて間取りや資金でとっても後悔・苦労しました・・・

    >>おうちづくりノートの作り方はこちら

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    1000人以上のハウスメーカー施主とやりとりしてきた、おうちづくりドットコムです!
    コスパ至上主義の夫と、インテリアや間取り大好きな妻の2人で運営しています!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次