住友林業の坪単価は89.4万円!2024年現在、【値引きあり】です

住友林業 坪単価

家を建てるなら住友林業が良いな~

あこがれるよね!でも坪単価も高そう・・・

そんな悩みに答えます。

そもそも坪単価は目安にすぎないのですが、目安なしに家づくりをするのは怖いですよね。

ということで今回は、1000人以上の施主とやりとりしてきたおうちづくりドットコムならではの切り口で、住友林業の坪単価を紐解いていきたいと思います。

ちなみに、結論からいうとおうちづくりドットコム調べの住友林業の坪単価は89.4万円でした!


ぱぱ & まま

ちょっと待って!30秒で分かる「おうちづくりノート」作らないと100%後悔します!(体験談)

    こんな人はおうちづくりノートを作ってみて!

    >>おうちづくりノートの作り方はこちら

    目次

    住友林業についておさらい

    出典:住友林業

    まず住友林業についておさらいしていきましょう。

    住友林業は、木を核にしたライフスタイルを提案する総合住生活関連企業です。

    つまり、木を使って良い暮らしを追求しましょうね!ということで、注文住宅以外にも、分譲や土地、リフォームや外構など様々な事業を行っています。

    といっても、今回は住友林業の注文住宅についてふれていきますね。

    住友林業の強み

    住友林業の注文住宅の強みは

    • ビッグフレーム構法による設計自由度の高さ
    • 業界屈指の高品質木材
    • メンテナンス性の高さ

    が挙げられます。

    もちろん他にもありますが、大きな強みはこの3つですね。

    ビッグフレーム構法による設計自由度の高さ

    出典:住友林業

    BF構法(ビッグフレーム構法)で、めちゃくちゃ強い柱や構造材を使っているので、設計自由度がかなり高いです。

    大開口の空間や、かなり大きな窓を採用できるのは住友林業の大きな特徴の1つですね。

    もちろん、構造の強さ以外にも提案の幅広さも、住友林業の自由度の高さに一役買っていますね。

    業界屈指の高品質木材

    住友林業は、林業というだけあって木材の品質の高さが特徴。

    また種類も多く

    • アッシュ
    • ジャパニーズオーク
    • ウォルナット
    • チーク
    • チェリー
    • マホガニー
    • オーク

    と選び放題です。

    また、住友林業では森林事業も展開しており、4.8万ヘクタール(日本国土の1/800)を保有しています。

    圧倒的な森林の所有地の広さも、木材の品質の高さにつながっています。

    メンテナンス性の高さ

    出典:住友林業

    住友林業では最長保証が60年。

    さらに、住宅設備の保証も一般的な2年と比較して10年と相当長いうえ、住友林業はアフターフォローの評判もかなり高いです。

    木材の質が高いことも、メンテナンス性の高さに寄与していますね。

    良いものは長く使える、ということです。

    住友林業の標準仕様

    住友林業の標準仕様は、ほかのハウスメーカーと比較してもグレードが高め。

    詳しくはコチラの記事で解説しています。

    >>住友林業の標準仕様最新版は?

    施主が住友林業を選ぶ理由

    では、住友林業の人気の秘訣を、施主の方々に聞いてきたので紹介していきますね。

    木の質感の良さ

    なんといっても木の質感の良さが、住友林業を選んだ決め手でした。

    知人の家で、「良いな~」と思った内装の家が3軒あったのですが、すべて住友林業(笑)

    すぐにほれ込んでしまって、家づくりを決意しました。

    価格的には予算ギリギリだったし、住宅の性能だけで言ったら他のハウスメーカーの方がよかったかもしれませんが、あの質感を感じてしまったら後戻りできませんでした。

    住んでからも後悔はないです!

                                 M・Oさん 30代女性

    よく言われる「木の質感の良さ」が選んだ決め手だというM・Oさん。

    ぱぱ & まま

    内装の良さは暮らしに直結しますからね~

    デザイン性の高さ

    大開口+木の質感を活かした家づくりをしたいと思っていました。

    大開口を再現するには、鉄骨造りのハウスメーカーが良いと最初は思っていたのですが、住友林業のビッグフレーム構法で再現が出来ることを知り、すぐに打ち合わせ。

    木の質感を活かすのは住友林業の強みなので全く問題なく、満足のいく家ができました。

                                  T・Sさん 20代男性

    確かに、木造で大開口を再現できるハウスメーカーは少ないですね。

    鉄骨よりも木造のほうが断熱性能等は高くなりやすいですし、広くても寒くならないのもポイントです。

    提案に惚れた

    一条工務店と悩んで住友林業に決めました。

    価格帯的には、一条工務店の方が少し安かったのですが、住んでからの私たちの暮らしを考えた提案をしてくれた住友林業に最終的に決めました。

    住宅性能も住宅設備も満足のいくものになったし、これから長い間暮らしていくのが楽しみな家になりました。

                                  S・Sさん 40代女性

    提案力はかなり重要ですよね。

    大手同士だと価格もさほど変わらず、住宅性能はどこも水準以上に良いので、提案力勝負になりやすいです。

    住友林業の平均坪単価は89.4万円。価格の推移は?


    2015年77万円
    2016年78.6万円
    2017年82.2万円
    2018年81.4万円
    2019年83万円
    2020年81.6万円
    2021年84万円
    2022年85.5万円
    2023年88.6万円
    2024年89.4万円

    やはり2022年ころからのウッドショックで値上がりの傾向にあります。

    とはいえ、住宅はそのままで値段だけ上がっているわけではなく、住宅性能はどんどん上がっています。

    また、オプション採用が増加傾向にあることもあり、シンプルな坪単価だけの評価は難しいですね。

    住友林業の商品ラインナップと坪単価目安

    では、住友林業のメイン商品と、その坪単価の目安を紹介していきますね。

    ザ・フォレストBF

    出典:住友林業

    ザ・フォレストBFは、坪単価70~90万円程度の住友林業の最もオーソドックスなモデル。

    • 邸宅風の外観
    • 床材・建具による多彩な内装

    で、デザイン性の高さは大手ハウスメーカーの中でもかなり高いレベル。

    マイフォレストBF

    出典:住友林業

    マイフォレストBFは、ザ・フォレストBFよりさらにハイグレードの住友林業の高級モデル。

    プライムウッドという超高品質な木材を採用しているのも特徴で、坪単価は85~110万円と価格的にもかなり高級なかんじです。笑

    フォレストセレクションBF

    出典:住友林業

    フォレストセレクションBFは、坪単価65~80万円程度と住友林業としては安いモデル。

    それもそのはずで、フォレストセレクションBFはセミオーダータイプの住宅。

    数十万邸のノウハウをベースに、1000プランを用意していて選び放題です。

    グランドライフ

    出典:住友林業

    グランドライフは、住友林業の戸建て平屋商品です。

    坪単価は80~100万円程度。

    平屋はやはり、基礎や屋根が広がることもあり坪単価は高めになってしまいますね。

    プラウディオ

    出典:住友林業

    プラウディオは、住友林業の3・4階建てプラン。

    坪単価は65~85万円程度。

    平屋が高い一方、3階建て4階建てになってくると基礎や屋根が相対的に減るので坪単価は安くなる傾向にあります。

    二世帯や店舗併用などが可能なのもプラウディオの特徴です。

    和楽

    出典:住友林業

    和楽は、住友林業の和風住宅プラン。

    坪単価は75~100万円程度が目安です。

    当然住宅性能は他の商品を踏襲しているためバッチリですし、デザイン的な提案も期待できます。

    住友林業、坪数ごとの坪単価の目安は?価格の実例!

    では、住友林業の坪数ごとの坪単価目安を、実例をもとに紹介していきますね!

    住友林業20坪台の坪単価

    出典:SUUMO
    延床面積28.4坪
    総額目安約2540万円

    これぞ木の家!といったLDKですね!明るくて居心地良さそうです。

    出典:SUUMO
    出典:SUUMO

    無駄のない間取りに、大きなウッドデッキが特徴的。

    水回りが2階にあるおかげで、LDKがかなり広くとれていますね。

    出典:SUUMO

    テレビレスでプロジェクターを使うのは最新ですね~!

    出典:SUUMO

    シンプルな外観ですが、軒の木目が良い味を出してますね。

    30坪台の坪単価

    出典:SUUMO
    延床面積30.6坪
    総額目安約2750万円

    木のオシャレさとダイニングキッチンのスタイリッシュさの両面がオシャレですね。

    出典:SUUMO
    出典:SUUMO
    出典:SUUMO

    収納スペースも多いうえに、バルコニーやファミリースペースなんかの遊び心も忘れていないのがオシャレですね。

    出典:SUUMO

    木をベースにした優しい空間。勉強もはかどりそうですね。笑

    出典:SUUMO

    外観もかなり豪華なおうちですね!

    40坪台の坪単価

    出典:SUUMO
    延床面積40.4坪
    総額目安約3600万円

    お次は約40坪のおうち。

    なつかしさも感じる優しい風合いのリビングです。

    出典:SUUMO
    出典:SUUMO

    部屋数も多く、セカンドリビングがあるのも豪華ですね。

    出典:SUUMO
    出典:SUUMO

    和室は客間にもなりそうですし、お庭も素敵ですね~

    50坪以上の坪単価

    出典:SUUMO
    延床面積50.4坪
    総額目安約4500万円

    最後に、約50坪の豪邸です。

    3階建て!すごい~

    出典:SUUMO
    出典:SUUMO
    出典:SUUMO

    ピアノ室があるということは防音にもなっているということ。

    住友林業の提案の幅広さが伺えますね。

    出典:SUUMO

    スタイリッシュな邸宅と対比するような和風なお庭も素敵ですね。

    出典:SUUMO

    ピアノ教室をやっているようで、応接間にもつかえそうな空間ですね。

    出典:SUUMO

    外観も超かっこいい!

    住友林業で建てるデメリットは?

    住友林業、やっぱり超いいな~

    でも住友林業で建てるデメリットがないわけじゃないよね?

    もちろんです。

    ということでいくつかデメリットを紹介していきますね。

    木造しかない

    まずは、木造しかないことです。

    逆に言えば木造であれば超トップクラスの木材を使っているのですが・・・

    鉄骨で家を建てたい人からしたらデメリットになりますよね。

    とはいえ、鉄骨の特徴である大開口なんかは、ビッグフレーム構法で再現できたりもします。

    断熱性能はそこまで

    当然住宅性能は高いのですが、断熱性能に関してはそこまでといった感じです。

    一条工務店などのトップクラスと比べると落ちるのも確か・・・

    とはいえ、ZEH基準は難なく超えることができるため、一部の寒冷地以外ではそこまで気にしなくてもよいかなと思います。

    値段が高め

    住友林業のデメリット3つ目として、値段が高めなこと。

    ぱぱまる

    というか、値段が安ければ住友林業で建てたい人はもっとたくさんいそう・・・

    もちろん、悪いものを高く売っているわけではないので値段は妥当だと思いますが、予算の都合で建てられない可能性が他のハウスメーカーに比べると割と高めです。

    きこりん税12%

    また、標準ではないオプション仕様を選択した際に諸経費用12%が上乗せされるのもデメリット。

    施主の間ではきこりん税と呼ばれています。

    オプション部材の保管・管理費用として計上されているらしいのですが、

    LIXILキッチングレードアップ30万円
    きこりん税3.6万円

    のような表記になっていたとのこと。

    今はきこりん税の表記はなく、上記と同じケースだと

    LIXILキッチングレードアップ33.6万円

    みたいになっているようですね。

    いずれにせよ、オプション採用の際に余計にコストがかかってしまいます。

    敷地調査費5万円!解約しても返ってこない

    間取りや見積もりをもらう前に、「敷地調査費5万円」を支払う必要があります。

    契約前に敷地や地盤調査をしてもらうことで、地盤改良費なども分かるようですね。

    また、他メーカーでも契約金や手付金は取られているので、どこでも変わらないかなと思います。

    提携外のメーカーの備品が使いづらい

    オプションを採用する際にきこりん税がかかる話はしましたが、そもそも提携していないメーカーの部材を使うのが大変です。

    提携していないメーカーのものを採用しようとすると、かなり嫌がるみたいで、

    保証外になるのでやめておきましょう、といった様子。

    SNSなどで見つけたオシャレな部材が使えない可能性があるのはデメリットですね。

    打ち合わせ回数が多く時間がかかる

    住友林業を選ぶ人=かなり家づくりにこだわる人

    ということもあり、打ち合わせ回数がかなり多い傾向にあります。

    契約するまで数か月、契約してから数か月、で1年以上かかるとかもザラです。

    ままりー

    サクッと家を建てたい人にとってはちょっと長すぎますね笑

    住友林業で建てるメリット

    でもメリットもちゃんとたくさんあるんだよね?

    もちろんです。紹介していきますね。

    デザイン性は格別

    まずはデザイン性が格別なこと。

    住友林業で建てた人の多くは、木材orデザインで選んでいる印象です。

    間取りの自由度がめちゃくちゃ高い

    ビッグフレーム構法で間取りの自由度がかなり高いです。

    柱が強固なこともあり、柱の少ない広々とした空間を再現できるのはやはりメリットですよね。

    標準仕様がかなりハイグレード

    コチラの記事で住友林業の標準仕様については触れていますが、かなりハイグレードです。

    たとえば、LIXIL最高のリシェルSIというキッチンが標準仕様だったりします。

    他のメーカーに比べるとワンランク格上(?)ですね。笑

    木材の選択肢が多い

    冒頭でもお話しましたが、選べる木材の選択肢がすごいです。

    多くのメーカーでは、2~3種類しか選べないのですが住友林業では

    • アッシュ
    • ジャパニーズオーク
    • ウォルナット
    • チーク
    • チェリー
    • マホガニー
    • オーク

    と7種類から選び放題です。

    長期保証&アフターサービスが手厚い

    大手だけあって、保証期間は60年(最長クラス)

    設備などの保証も通常2年に対し10年とかなり長め。

    また、メンテナンス性の高い部材を数多く使用している上、アフターサービスの評判も良く、建てた後も安心が続くのが特徴的ですね。

    打ち合わせに回数制限がない

    デメリットについての部分でもお話しましたが、住友林業は打ち合わせ回数が非常に多い傾向にあります。

    ただ、実際に契約に至ろうがそうでなかろうが、打ち合わせの回数制限はありません。

    たとえば、3回の打ち合わせで契約に至らなければその後の打ち合わせは有償、などといったケースが存在しないので、「じっくり家づくり」ができます。

    営業マンのレベルが高い

    よく言われていることですが、住友林業は営業マンのレベルが高め。

    家づくりは営業マンがかなり大きな部分を占めるので、当たり営業マン率が高いのはうれしいですね。

    >>やめたほうがいいハウスメーカーって?

    予算オーバーになりそう。住友林業で安く建てる方法は?値引きは?

    おうちづくりドットコム調べだと、住友林業の値引きは「7%~15%」くらいが目安。

    うまく交渉して15%の値引きを獲得するのと、7%の通常値引きで済ませてしまうのでは、100万円レベルで差が出ます。

    ぱぱまる

    たとえば3000万円の本体価格なら、15%なら450万円、7%なら210万円なので値引き額が240万円も違います!

    家を安くする方法についてはコチラの記事でかなり詳しく解説していますが、絶対欠かせないのは「相見積もり」です。

    商売をやったことがあれば分かるのですが、競合がいないのに安売りすることは絶対にないんですよね。

    タウンライフ家づくりを使えば、10分くらいで他のメーカーの見積もりや間取りも集められちゃうのでかなりお得です。しかも無料。

    >>無料で間取り・見積もりを集める

    住友林業と比較しておきたいハウスメーカー3選

    比較すれば安くなるのは分かったけど、どこのハウスメーカーと比較したら良いんだろう?

    オススメなのは、

    の3社。

    >>カタログ請求はこちら

    一条工務店

    出典:一条工務店

    「家は、性能。」をテーマに、超高い住宅性能が特徴の一条工務店。

    価格帯は若干住友林業よりは安いあたりですね。

    ただ、デザイン性や設計自由度は、住友林業には劣るイメージ。

    とはいえ、一条工務店のデザインや設計で納得できる人からしたら、住友林業以上の選択になるかもしれませんね。

    性能で比較するなら一条工務店に分があります。

    積水ハウス

    出典:積水ハウス

    次は、積水ハウスです。

    積水ハウスは鉄骨を得意とするハウスメーカーですが、「シャーウッド」という木造製品もかなり人気があります。

    比較するならシャーウッドですが、価格帯はほぼ同価格帯でしょうか。

    提案力やデザインでは良い勝負になりそうなので、比較するなら優先順位は高そうです。

    三井ホーム

    出典:三井ホーム

    三井ホームもデザイン性に強みを持つハウスメーカー。

    価格帯的には同等もしくは若干住友林業より高いかもしれませんが、提案力やデザインで比較できそうですね。

    ままりー

    三井ホームの住宅は高級感があってなんだか金持ちなイメージがありますね。笑

    我が家のやっておけばよかったランキング堂々の1位は・・・

    おうちづくりノートの画像

    注文住宅、なにから手を付けていいか分からないし、ノリと勢いで建てちゃおう!

    ぱぱ & まま

    ちょっとまって!おうちづくりノートだけでも作ってください!

    なにそれ?なんかめんどくさそう

    ぱぱ & まま

    おうちづくりノートは、「私たちが新築の時にやらなくて後悔したものランキング」圧倒的堂々の1位のノートです!
    めんどくさそうだと思って作らずにいたら、家が建ってから後悔だらけ!

    ままりー

    家を建てた後に「おうちづくりノート」作ってみたらめちゃくちゃ簡単だったし、同じ後悔はしてほしくないです。5分で作れるので、チェックしてみて!


    おうちづくりノートを作ると

    • ノートを作ることで、営業や設計の担当者との意思疎通がめちゃくちゃ楽になる
    • ノートを作ることで、不要・必要が分かるので家づくりにおける棚卸ができる
    • シンプルに楽しい
    • 少しの時間と少しのお金と少しの労力で、めちゃくちゃ節約できる可能性あり。
    • 夫婦・家族の仲が良くなる。

    こんなメリットも。

    こんな人はおうちづくりノートを作ってみて!

    >>おうちづくりノートの作り方をチェックする

    【3桁万円変わります】後悔しないハウスメーカーの選び方!

    ハウスメーカーによって、得意なことや不得意なことがあるからうまく選べる自信が無い・・・

    ぱぱ & まま

    当然です!家づくりは皆が初めてなので、後悔や失敗なくハウスメーカーを選べる人はなかなかいません。

    • 流されるままに家づくりを進めてしまって、あまり満足できなかった
    • 自由設計という割には制約が多くて、本当に採用したい間取りを採用できなかった
    • 私の家の値引きは100万円だったのに、似たような価格の友人の家の値引きは200万円以上あった

    これらは実際に、おうちづくりドットコムに寄せられたハウスメーカー選びの後悔・失敗の一例です。

    少しでも後悔や失敗をしないために、1000人以上の施主とやりとりしてきたおうちづくりドットコムは、下記の3ステップで家づくりを進めるのを超オススメしています!

    • 新居での暮らしをイメージ!
    • 複数社のプラン比較!
    • 展示場で空気を感じる!

    ①新居での暮らしをイメージ!

    • 大きい窓から庭を眺めたい
    • 耐震性能は絶対に妥協したくない
    • 暮らしやすい家事動線の家にしたい
    • 子供部屋は広くして、伸び伸び遊ばせたい
    • 隣の家からの視線を感じたくない
    ぱぱ & まま

    新居でどんな暮らしをしたいのか、家族会議を行いましょう!

    そんな時に役に立つのが、

    の2つです。

    ハウスメーカーのカタログには、そのハウスメーカーが得意なデザインや間取りが多く載っています。

    それをあなただけの家づくりノートにまとめておくことで、「家族のしたい暮らしの棚卸」が出来ます。

    カタログを集めるなら、ライフルホームズ(LIFULL HOME’S)が最もオススメ。

    気になるハウスメーカーにチェックを入れるだけで、一気にカタログを集めることができます。

    どんな暮らしがしたいかを家族で共有するのは、家づくりで最も重要です。

    共有せずに家づくりを進めると、「私はこんな家に住みたくなかった」といった不満が原因で、家族間の関係性にも影響してきちゃいます。

    \無料でカタログを集める!契約の縛りは無し!/

    ②複数社のプラン比較!

    【PR】タウンライフ

    ぱぱ & まま

    新居での暮らしがある程度イメージできたら、複数社のプランを必ず集めて比較しましょう。

    40坪くらいの家で、断熱性能・耐震等級には必ずこだわりたい。
    リビングには吹き抜けがあって、4LDKくらいの部屋数は欲しい。
    子供は2人なので、12畳の空間を将来的に間仕切りできるようにしたい。

    といった要望をハウスメーカーに投げたとしても、出てくる間取りやプランは十社十色。

    • 価格
    • できること・できないこと
    • 間取りの魅力
    • アフターフォロー
    • 標準仕様の充実

    などを比較して、家族の希望に近いハウスメーカーを絞っていきましょう。

    何社も回って間取りや見積もりのようなプランをもらってくるのはちょっとしんどいんだけど・・・

    ぱぱ & まま

    昔の家づくりは、何社も回って見積もりや間取りを比較するのがセオリーでしたが、今は家でできちゃいます。

    累計30万人以上が利用している【PR】「タウンライフ家づくり」なら、住宅展示場へ行かなくても無料で間取りや見積もりの作成依頼ができます。

    \毎月5000人以上が利用中!契約の縛りは無し!

    ③展示場で空気を感じる!

    • ハウスメーカーのカタログをもとに家づくりノートを作ったり
    • ハウスメーカーのプランを比較したり

    することによって、家づくりのイメージが明確になってきたら

    ぱぱ & まま

    ついに住宅展示場やモデルハウスに行ってみましょう!

    暑さや寒さはどうでしょうか?エアコンガンガンじゃないと室温キープできないような家は嫌ですよね。
    音が筒抜けになったり、1階のにおいが2階まで充満したりしないでしょうか?
    思ったより広かったり、狭かったりはしないでしょうか?家具はちゃんと配置されていますか?

    資料だけでは分からない部分が、家づくりにはたくさんあります。

    実際に体で感じてみて、納得することで後悔は減らせますよ!

    展示場に行ってからがハウスメーカー選びの本番。

    家づくりノートがあれば、メーカーとのやりとりもスムーズになります!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    1000人以上のハウスメーカー施主とやりとりしてきた、おうちづくりドットコムです!
    コスパ至上主義の夫と、インテリアや間取り大好きな妻の2人で運営しています!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次